7.休養・睡眠1

重要度 高

ポイント

睡眠についてはしっかり理解しておきましょう。また、次ページで取り扱うレム睡眠とノンレム睡眠についての記述は頻出です。

また、サーカディアンリズムについても出る可能性も少なからずあると思います。しっかり覚えましょう。

睡眠

睡眠の第一の目的は大脳を休ませることです。

断眠実験によると、2日眠らなくとも身体面には影響がないものの、精神面では異常が見られるようになると分かっています。

しかし、脳全体が休んでしまうと人間は死んでしまうので、大脳が休み、眠っている時も脳幹は働き続けています

脳幹呼吸や循環、生命維持の中枢です。

脳幹にある視床下部睡眠のコントロールをしており、脳が疲労すると脳を休ませるための指令を出し、私達は眠さを感じるようになるのです。

サーカディアンリズム

サーカディアンリズムとは「おおむね1日周期で刻むリズム」という意味の言葉です。

地球の自転は24時間周期ですが、人間の身体は24時間11分周期とほぼ同じ周期でリズムを刻みます。

従ってこのリズムに合わせて体内時計も動かすようになっており、夜の時間にしっかりと眠り、 自律神経やホルモンの働きで身体の調子が整え、免疫機能をしっかりと働かせて身体を回復させることが必要です。

重要なのは睡眠時間よりも睡眠の質ですので、寝る時間にしっかり寝ること、暗い場所で寝ること、寝る前にスマホを見ないことなどを心がけ、アロマテラピーを用いて安眠するなど良い環境づくりを心がけましょう。

※だからといって、時間が短くてもいいというわけではもちろんありませんので誤解しないようにして下さい。

text700